Splashシャンプーとトリートメントのレフィルができました!

みなさん、こんにちは。
Splash代表の小林誠です。

今年の夏は一気に猛暑になりました。
外を歩く時マスクをしていると、とっても暑いので、最近は北海道の北見ハッカのアロマスプレーをマスクにシュッと吹きかけています。
清涼効果があり、なんとなく涼しく感じます。

 

さて、皆様に大好評のSplashオリジナル製品ですが、販売当初より沢山のご意見をいただいております。
もちろん「とってもいい!」と言っていただけて嬉しいのですが、その中でも貴重なご意見もあります。
今日は、そのご意見をご紹介して、その後のSplashの対応状況をお知らせします。

 

 

Splashシャンプー&トリートメントのレフィル

「ねぇ小林さん、Splashシャンプーの詰め替えってないの?」
「シャンプーやトリートメントのレフィルがあれば良いんだけど・・・」

継続的にご使用していただいている皆様から一番多いのが、このご意見です。

何度もリピートしていただいているお客様からは、
「300mlのボトルを毎回買うと、空きボトルを捨てるのが勿体ないから、詰め替えがあればエコだよね」と。

皆様からのご要望や期待にはできる限り応えたい!
それが、私たちSplashのモットーですので、そう言われると改善したくなります。

 

 

できました!!

皆様からのご要望や期待にはできる限り応えたい!
・・・で、ですね。
即行動で、、、できました!!

Splashオリジナル・シャンプー&トリートメントのレフィル(詰め替え用パック)を販売開始しました。
レフィルは、内面がポリエチレン、外面がビニールの二層フィルム構造のパックで、容量が600mlとなります。
300mlの空きボトルに詰め替えて、残りの半分はキャップを閉めて保存可能です。

気になる価格は、
Splashシャンプー600mlが6000円(税込)
Splashトリートメント600mlが7000円(税込)
となります。

300mlボトルのシャンプーは、通常使用で2〜3ヶ月使用できますので、
600mlレフィルの場合は、約半年くらい使用できると思います。

 

 

手作業でボトリング

ちなみに弊社は零細企業のため、オリジナル製品はスタッフ関根志穂が、1本1本手作業でボトリングして、ラベルも貼っています。
皆様が購入した時、ラベルが微妙に曲がって貼られていたら、
それは当たり!だと思ってくださいね。

 

それでは、今回はこのへんで。
ありがとうございます。

【いいね!・シェアはこちらから】

未来へ向けての希望 #代々木八幡 #美容室スプラッシュ

みなさん、こんにちは。

Splashの小林誠です。

 

今までサロンへのご来店を見合わせていた方も多かったので、

先日、緊急事態宣言が解除され、皆様からサロンへのご予約が一気に増えました。

 

お客様からの言葉

今回の緊急事態宣言の期間中に、たくさんの人たちと温かい言葉の交流がありました。

その中でお客様からいただいた「言葉」を一部ご紹介します。

 

「感染症の対策をしっかりしてくれていて安心してます」

「やっと髪をカットできて嬉しい!」

「あぁいい気分転換になった」

「やっぱり美容院は良いわよね〜」

「美容室に来て、本当の自分に戻れた気がする」

「電車に乗ってでもSplashに来て良かった」

本当にありがたいです。

 

言葉というのは乗り物ですから、その言葉の奥に何が乗っているかが問題なのです。

深い場所から出た「心」が乗っていれば、その言葉にはチカラが宿ります。

 

ご来店した皆様から、嬉しい言葉をかけていただける事で、美容師としての幸せを実感します。

 

 

スタッフたちの頑張り

緊急事態宣言の期間中は、サロンのお客様とはもちろん、ご近所さんや商店会の人たちとの交流も活発になり、「みんなで声掛けあって行こうぜ!」的な連帯感も感じました。

美容メーカー、美容代理店や取引先の皆さまにも本当に助けられました。

 

そして何より、スタッフ達の頑張りが凄かったです。

「今自分にできることは何だろう?」

そして、「ありのままの自分の姿は、どんなだろう?」

みんなで協力して、たくさんのコトを行動に起こし、いろいろと経験した期間でした。

 

恩恵

皆様のおかげで、人の優しさや、気持ちの温かさが身に染みました。

そして、未来へ向けての希望も実感できました。

こんなコトに気付けた事は、周りの皆さまや、スタッフたちのおかげだと感じますし、

ある意味、新型コロナウイルスの恩恵だと思っています。

有り難いことです。

 

きっと未来は素晴らしい!と実感しています。

これから先もウイルス感染症がなくなるわけではありません。

今まで通りの日常に戻ることは無いかもしれません。

だからこそ、自分たちにできる事を最大限にしていこうと決めました。

 

 

Splashでは、清潔、清楚、質素の「3S」をベースに、美容師法(公衆衛生法)に則り、サロンの衛生環境を整えて、皆様をお迎えしていきます。

 

また皆様と、笑顔でお会いできる日を楽しみにしています。

【いいね!・シェアはこちらから】

Splashオリジナル・ヘアオイルの話

みなさん、こんにちは。
Splash代表の小林誠です。

前回のブログで、少しだけご紹介した「Splashオリジナル・ヘアオイル」ですが、内容成分がほぼ決まりました。

〜〜
【16種類の天然由来オイル】
ゴマ油、ハイブリッドサフラワー油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、シア脂油、マカデミア種子油、メドウフォーム油、コメ胚芽油、ヘーゼルナッツ油、アボカド油、アーモンド油、ツバキ種子油、ブドウ種子油、カニナバラ果実油、月見草油、テオブロマグランジフロルム種子脂、トコフェロール、ジパルミチン酸アスコルビル、香料
〜〜

こんな感じですが、これだけ見て、どんなオイルか想像がつく人は、まず居ないと思います。
もちろん、私だって、この成分を見ただけでは、どんなオイルかわかりません。

そこで!
プロトタイプの試供品を実際に使用した、お客様の感想を少しご紹介します。

「いい香り!」

「ベタつかないのに、まとまりが良い」

「艶感がいい」

「ヘアセットの時の束感がいい」

「少量でしっかり馴染む」

ちなみに、ヘア・ボディ・ハンドなどに使える万能オイルトリートメントで、
香りは「クラシックブーケの香り」となっております。

 

現在、tomone店長の方で、ラベルデザインを作っているところです。
ラベルデザインが決まれば、あとは早いです。

気になる価格ですが、、、

正式には決まっていませんが、
100mlで3000円くらいになる予定です。

 

私は個人的に「Splashヘアオイルのブーム間違い無し!」と思っています。

3月中には、必ず皆様のお手元に届けられるようにしますね。
楽しみにしていてください。

ホントに良いオイルです。

それでは、また。

【いいね!・シェアはこちらから】