新卒スタッフとサロンの在り方 #人材育成 #サロン経営

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。

代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。

サロンワークでお客様をお見送りする時、代々木八幡商店街のに出てみると、すっかり秋になった空に鰯雲が広がっていました。

 

自分が立っている場所を愛することは、その場にいる人、その場に訪れる人を愛することに繋がります。

季節の移り変わりとともに、サロンの在り方も変化していきます。

 

新卒社員募集への応募

夏のある日、奈良県からサロン見学にいらしてくれた美容学校生(女性)がいました。

笑顔が可愛くて、とっても礼儀正しい人でした。

 

夏休みを利用して、就職を希望する東京の美容室、数サロンにお客様として来店して、色々な話を聞いたそうです。

その女性に、Splashの新卒社員募集に応募して頂きました。

 

 

未来の美容業界の貴重な財産

昨今の美容業界は極度の人材不足です。

人材が確保できずに閉店するサロンも多いと聞いています。

そんな厳しい業界の中で、Splashを選んで頂いた事、弊社への入社を希望していただいたことを私としてもとても喜んでいます。

未来の美容業界を背負って立つ貴重な財産となる人が、弊社への入社を希望してくれることの喜びと共に、立派な美容師として育って頂きたい思いで、私も身の引き締まる思いでいます。

 

まぁ、本人はまだ、自分が未来の美容業界の貴重な財産だとは感じていないと思いますが、これから10年、20年後には、いまの私のこの気持ちがわかるようになると思います。

人は、自分が実になった時に、はじめて自分が花だった頃のことを理解できるものです。

 

 

人材不足の厳しい状況の中で

見るもの、聞くものに対して自分の中で中立性を欠くと、不安、恐怖というバイブレーションが出てきます。

すると、その原因を「外」の所為にしはじめます。

「環境が悪いから」「社会が悪いから」「政治が悪いから」「会社の方針が悪いから」「上司が!」「部下が!」という風に。

 

外に原因を探していても、翻弄されて迷子になるだけです。

本当は自分の中にしか答えはありませんし、自分の中にしか現実はありません。

 

自分が立っている場所を愛することは、その場にいる人、その場に訪れる人を愛することに繋がります。

季節の移り変わりとともに、サロンの在り方も変化していきます。

 

私自身の中で、もう少しで何かが突き抜けそうな良い予感がしています。

 

それでは、また。

【いいね!・シェアはこちらから】

新入社員の退職のお知らせ #新卒スタッフ

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。
代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。

今日は、私からみなさまへのご報告があり、ブログを書きます。

 

皆様から温かいご支援をいただきましたSplashの新入社員ですが、4月14日付で一身上の都合により退職となりました。

 

お客様には、入社時の「桜の花びらメッセージプロジェクト」に参加していただいたり、お祝いメッセージを直接言っていただき、本当に感謝しております。

ありがとうございます。

新入社員本人はもちろんですが、何より私を含めたSplashのスタッフ達が喜びました。

そしてご来店していただいているお客様から「素敵な企画ね〜」と喜んでいただきました。

 

 

3月末に美容学校の卒業式が終わった後、まだ就職先が決まっていなかった本人をある人から

「Splashさんならスタッフをしっかり育ててくれるから」

と信頼されて個人的に紹介していただき、急きょ入社の運びとなりました。

 

入社当時からネガティブ発言が多い子だったので、スタッフ達とも相談を重ねて働き方を模索していましたが、

本人としても急激な環境変化と生活の時間配分の変化に心が付いてこられなかったようです。

二週間問いう短い期間ではありましたが、皆様からの優しい気持ちに感謝しております。

 

私にとって、新卒スタッフにサロンで長く働いてもらうためには、数々の課題があります。

それはSplashをオープンした17年前から私にとっての最大の課題でもあります。

今回の新入社員の退職は、私の経営者としての力不足を痛感するとともに反省しております。

 

 

アシスタント3年目の小湊萌未も「私は先輩になって嬉しいです!」と張り切っていた矢先でしたから、他のスタッフたちの気持ちを考えると残念です。

 

二週間という短い間でしたが、皆様からのあたたかいお心遣いに感謝してます。

今後もどうぞSplashのスタッフ達をよろしくお願いいたします。

【いいね!・シェアはこちらから】

選択肢が多いほど人は迷ってしまうのか

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。
代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。

私が作成したホームページを見て、お着物の着付けやヘアセットのご予約を入れていただけるご新規のお客様がすっごく多くなってます。

さらに!

キッズカット(子どものヘアカット)や赤ちゃん筆作成でのご予約も沢山入ります。

嬉しい!の一言です。
ありがとうございます(^^)


●セミナー中の閑話休題

先日参加したセミナーの時、閑話休題で話していた事で、気になって頭の片隅に残っている話を書いてみますね。

その話題とは、

最近の若い子たちは、自分の意思でなんでも選択できて、自分の将来の職業も自分で選び放題。
まだ人生経験が殆どない状態で、職業選択を自由に選び放題だからこそ迷ってしまい、結局何も選ぶことができなくなってしまう。

というような話。

10代後半か20代前半の時に、自分の将来を見据えて職業を選び、なんの迷いもなく一生その仕事を続けて行くというのは、現代ではとっても難しいこと。

昔々なら、「お前は大工の息子なんだから、将来は大工の家業を継ぎなさい」と否応無しに職業が決まってしまったことも多々あったはず。

でも、現代では、自分で自分の将来を決めて、自分が好きなことを仕事にしていかなければならない。

自分が好きなことと、自分ができることが違う場合が苦しくなってしまいます。

●大義が必要?

その時、私が感じたのは、個人という「個」の意思だけを尊重しすぎてしまうことが、かえって迷いになってしまうなら、きっと「大義」があればある程度迷わなくても済むんじゃないか?ってことでした。

現代の若者は、素晴らしい感性を持ってこの世に生まれてきています。

きっと近い将来、この「個」の迷いの中から「大義」という全体性を見つけ出して、個と全体を調和させるような時代になるはず。

その先駆けとなっているのが、今の若者たちだろうなぁ〜。

と一人で勝手に考えていました。

では、その大義ってなんだろう?

●現代の大義って

その時同席していた人が「火星人が攻めてくるから、みんなが一つになって地球を守ろう!みたいなことが大義ですか?(笑)」と言って、私も笑ってしまったのですが。

でも、きっと大義ってそういうことだろうなぁ〜。と、後々になり妙に納得してしまいました。

●新卒が三日で辞めちゃった

美容学校を卒業して新卒入社した美容師アシスタントの子が、まず最初にぶつかるのが人間関係と夢見ていた美容師のイメージとのギャップです。

新卒の子が「新卒が三日で辞めちゃった」「一週間でサロンに来なくなった」という話は、星の数ほど聞きますし、私自身も過去に何度も経験したことです。

●Splashでも三日で辞めちゃった?

Splashも10年以上前に入店した男の子が、一週間くらいしたら疲れた顔してたので、気にかけていたのですが、案の定、急に「辞めたい」と言い出しかことがありました。

退職のことをお母さんにも相談しているようでした。

本人と何度か話した後、その子の実家のお母さんに電話しました。

「〇〇君は今美容師として成長して行く過程で大切な時なんです。本人は辛いとか疲れるとか言うかもしれませんが、お母さんからは、どうか励ましてあげてももらえませんでしょうか?〇〇君なら絶対に立派な美容師になります。」

と伝えました。

 

しかし、その時のアシスタントのお母さんは

「それは本人が決めることですから。息子がかわいそうなので、辛いなら美容師を辞めてもいいと思っています。息子はもっと元気でよく笑う子だったんです。でも今は疲れているみたいで。」

と言うだけでした。

当時の私は、まだ経営者としても本当に未熟でしたので、そのままなすすべもありませんでした。

●美容師の大義ってなんだろう?

そう考えると、美容師になる子たちは、自分が美容が好きだったり、美容で人を喜ばせることが好きだったりと、みんなとても純粋です。

でも、実際にサロンで働いてみると、自分の好きなこととのギャップに苦しみます。

 

自分が好きだから。

自分が人を喜ばせることが好きだから。

自分が美容師として立派になりたいから。

自分、自分という「個」です。

そこにはまだ大義は存在しません。

 

自分が立派になって、家族を養うために美容師をする。とか、

国家のために美容師をする。とか

地球の平和を守るために美容師をする。とか、そんな大義がありません。

 

美容師の大義を明確にすることは、きっとその本人だけではなく、サロンのブランド化にも繋がるような気がします。

 

●一人はみんなのために、みんなは一人のために

これからは共感、共有の時代です。

一人一人が光り輝くことで、全体としても輝きはじめます。

だからこそ、自分という「個」と「全体」と調和させて行く必要があります。

そのためには、何が必要か。

そして、何からはじめてばいいのか。

そんなことを、最近はずっと考えていて、一つの答えを見つけました。

 

その話は、またそのうちに。

それでは、また!

 

 


●サロンのブランド化の条件

一週間後に清里の清泉寮で、私の「八ヶ岳セミナー」があります。

題して【八ヶ岳セミナー 2017】サロンの儲けを確実にする!人材育成とサロンのブランド化の条件 

https://omotenashi-cafe.com/event/kobayashi-makoto-2017-10-03です。

そこで、とっても詳しくお話ししようと思っています。

 

実は原稿を書いていたら、テキストだけでA4用紙28ページになってしまいました。

とっても内容が濃くなりそうです。

 

「さすがに八ヶ岳までは行けないよぉ」という方のために、東京でも第二回を同じ内容で開催したいと思っています。


【求人情報】

代々木八幡 美容室スプラッシュの求人情報です。

https://www.hairsplash.net/qjin.html

よろしくお願いいたします。

サロン見学、体験入店制度もありますので、ぜひご相談ください。
サロン説明会も随時開催中です。
私達と一緒にお客様に喜んで頂く仕事をしませんか?
【いいね!・シェアはこちらから】