ママ美容師の子連れ出勤は可能か #女性美容師

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。

代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。

 

冬のような寒さになったと思ったら、一気に真夏の暑さになり、そして徐々に梅雨に向かっていきます。

体調を崩している人が多いです。

何かと変化の激しい時ですので、どうぞご自愛ください(^^)

 

美容師の子連れ出勤を考える

現在第二子を出産して育児休暇中のSplashのtomone店長も、第一子を出産後、生後三ヶ月の娘さんを連れて子連れ出勤していました。

以前も書きましたが、この美容師の子連れ出勤に対しては、賛否両論のたくさんのご意見を頂きました。

正直、反対意見も多かったです。

私自身も最初は反対でしたので・・・

 

そんなtomone店長の子連れ出勤は、私の認識が甘かった部分もありましたが、周りの人たちの協力でなんとか実現できました。

 

当時、店長としてもスタイリストとしても乗りに乗っている時期のtomone店長でしたが、時には悲し涙、悔し涙を流しながらの子連れ出勤でした。

保育園に預けられない期間限定で、お客様のご理解や、周りのスタッフ達の愛と優しさと協力の中での子連れ出勤でした。

 

当時のtomone店長の子連れ出勤の様子を書いたブログがこちらです。

【美容師の子連れ出勤を考える】
Splash小林誠のブログ
https://ameblo.jp/somegirls/entry-12104702062.html

 

そしてtomone店長の子連れ出勤に関しての取材記事はこちら。

 

【ママ1号だけど、不安はなかった。長女をおんぶしながら活躍する店長とは?】
リクルート・ホットペッパービューティーアカデミー
https://hba.beauty.hotpepper.jp/check/8297/


【子連れ出勤OK、キッズカットボランティア…さまざまな取り組みで業績UPさせる経営とは? 】
リクルート・ホットペッパービューティーアカデミー
https://hba.beauty.hotpepper.jp/check/8313/


【生後3カ月の赤ちゃんと一緒にサロンワークを楽しむ! 】
リクエストQJナビ
https://www.qjnavi.jp/special/love_marriage_childbirth/woman20/

 

ママ美容師の子連れ出勤

今月からSplashにママ美容師が入社しました。

Splashの中途採用の求人に応募してくれて、今はパート勤務で生後8ヶ月の息子さんと一緒に子連れ出勤しています。

「子連れ出勤しています。」と簡単に書いてしまいますが、、

面接が終わった後から初出勤まで調整期間をとって、既存スタッフ達と何度も打ち合わせを重ねて、やっと実現した子連れ出勤です。

 

まずは慣らし出勤

いきなりの子連れ出勤ではなく、サロンの定休日にまずは慣らし出勤として、練習を兼ねて何度かサロンまで来てもらいました。

家からサロンまでベビーカーでの電車通勤となりますから、朝の通勤混雑時はかなり大変です。

そこで電車の混雑時を避けて通勤し、フレックスタイム制での勤務時間が重要となります。

 

出勤初日は、2時間程度の勤務時間として、息子さんがサロン滞在でどういう反応するのかを確認しました。

サロン滞在時は、オムツの世話もありますし、授乳のタイミングもあります。

スタッフとも色々なパターンを想定して、子連れ出勤をロープレで予行演習しました。

 

そこでまずはフロント業務を中心に仕事をしつつ、その後様子を見ながら徐々にお客様に接するサロンワークをしていくことにしました。

 

常識を組み立て直す

ブランクがあるママ美容師が子連れ出勤で働けるサロン環境は一朝一夕にできたものではありません。

可能性を信じてたくさんの課題をクリアして、サロン全体で協力して創り上げたのです。

 

何よりサロンは、お客様をお迎えする場所です。

お客様にご迷惑があってはいけませんし、お客様が滞在時にリラックスできないようではサロンとして本末転倒となります。

 

すべて上手くいき、バランスが取れるポイントはあるのだろうか。

それを見つけるために、常識というカタチをいったん壊して、新たに組み立て直す必要がありました。

小さなサロンだからこその柔軟さみたいなものも、あったと思います。

 

美容師を続けたい

Splashの求人の応募フォームに記入した後、何度も何度もためらいながら送信ボタン押したというメッセージには

「前のサロンは妊娠を機に退職しました。子どもがいると美容師の再就職は難しいと思い諦めていましたが、tomoneさんの記事を読み美容師を続けたいと思いました。」

「生後半年の息子がいます。Splashで私もtomoneさんのように子連れ出勤で働かせて頂けないでしょうか?」

そう書いてありました。

そのメッセージを読んだ時、私は目頭が熱くなりました。

 

Splashなら諦めていたコトができる。と思ってもらえたことに感謝しています。

そしてこれからのサロンの未来像を創っていけるかと思いワクワクしています。

 

ママ美容師の子連れ出勤は可能か

昨日の常識は今日には通用しなくなることがありますし、お客様の考えも多岐に渡ります。

子連れ出勤に関して、匿名の掲示板を読むと反対意見ばかりです。

【子連れ出勤に賛成?反対?】
ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/394976/

こういう反対意見を読むと、サロン側の問題だけではなく、Splashのお客様が不快に思っていることも多いかと思います。

さらに言ってしまうと、Splashにはキッズのお客様や、お子様連れのママのお客様も多数ご来店されます。

「子どもが来るサロンは嫌だ」とご来店されなくなるお客様も過去に何人もいらっしゃいました。

私もサロンとしてメリット・デメリットは何度も考えました。

 

美容室でママ美容師の子連れ出勤は可能か?

この課題に明確な答えはないように思います。

今でも本当に良いのだろうかと様々なシーンで疑問に思うこともあります。

答えが出る前に、子どもは日々成長を続けて、すぐに大きくなってしまいます。

 

その中で、私が選んだ答えの一つが「ママ美容師の子連れ出勤は可能」ということになります。

社員の将来の幸せを願って

Splashは顧問の社会保険労務士にお願いしているので、社会保障制度をフル活用できています。

社労士さんから指示を受けて、産前産後休業、育児休業、健康保険出産手当金などの申請書類に会社代表印を押す時は、作業ではなく社員の将来の幸せを願って押すのです。

ママ美容師の産休育休時の各種申請などもサロン運営では重要となります。

 

厚生年金など社会保険に加入すると人件費が高騰し経営を圧迫するという意見を聞いたことがあります。

しかし、スタッフが安心して長く働ける環境のサロンは、お客様も長く通って頂けるし、広告宣伝費もほとんどかからないことを私は経験として知っています。

結局、どこにエネルギーを注ぐかだけの話だと思うのです。

 

いま私にできること

ママ美容師の復職支援というと、ついつい雇用形態や待遇面ばかりに気を取られてしまいがちです。

しかし、本当は精神的な安心感や周りのスタッフ達の受け入れ態勢などメンタル面を支援することが最優先課題なのです。

ブランクがある美容師は、サロンという第一線に戻る時、ブランクがあっても働けるだろうか?と不安を抱えています。

さらに子連れ出勤となると、お客様や他のスタッフに迷惑になるのではないかと劣等感も感じます。

通勤中など、電車内でも他の乗客に迷惑になっているだろうと罪悪感も感じてしまうものです。

 

サロンは社員とお客様が幸せを体現できる場所です。

その場では、スタッフがありのままの自分のチカラを発揮して立つことが望ましいです。

 

そのために、美容師として、経営者として、いま私にできることは、そう多くはありません。

スタッフのこと、お客様のこと、そしてサロンに関係する人たちのこと。

その人たちの想いを受け止め、バランスをとることが今の私にできることだと思っています。

 

なにより、私自身の進む方向が、自分の中で腑に落ちてワクワクする未来に繋がっています。

 

それでは、また。

 

スタッフ募集の求人情報

美容室スプラッシュのスタッフ募集の求人情報はこちらより

https://www.hairsplash.net/qjin.html

【いいね!・シェアはこちらから】

新入社員の退職のお知らせ #新卒スタッフ

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。
代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。

今日は、私からみなさまへのご報告があり、ブログを書きます。

 

皆様から温かいご支援をいただきましたSplashの新入社員ですが、4月14日付で一身上の都合により退職となりました。

 

お客様には、入社時の「桜の花びらメッセージプロジェクト」に参加していただいたり、お祝いメッセージを直接言っていただき、本当に感謝しております。

ありがとうございます。

新入社員本人はもちろんですが、何より私を含めたSplashのスタッフ達が喜びました。

そしてご来店していただいているお客様から「素敵な企画ね〜」と喜んでいただきました。

 

 

3月末に美容学校の卒業式が終わった後、まだ就職先が決まっていなかった本人をある人から

「Splashさんならスタッフをしっかり育ててくれるから」

と信頼されて個人的に紹介していただき、急きょ入社の運びとなりました。

 

入社当時からネガティブ発言が多い子だったので、スタッフ達とも相談を重ねて働き方を模索していましたが、

本人としても急激な環境変化と生活の時間配分の変化に心が付いてこられなかったようです。

二週間問いう短い期間ではありましたが、皆様からの優しい気持ちに感謝しております。

 

私にとって、新卒スタッフにサロンで長く働いてもらうためには、数々の課題があります。

それはSplashをオープンした17年前から私にとっての最大の課題でもあります。

今回の新入社員の退職は、私の経営者としての力不足を痛感するとともに反省しております。

 

 

アシスタント3年目の小湊萌未も「私は先輩になって嬉しいです!」と張り切っていた矢先でしたから、他のスタッフたちの気持ちを考えると残念です。

 

二週間という短い間でしたが、皆様からのあたたかいお心遣いに感謝してます。

今後もどうぞSplashのスタッフ達をよろしくお願いいたします。

【いいね!・シェアはこちらから】

佐野由梨子の苦悩と花 #人材育成 #店長教育

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。

代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。

 

いい陽気になりましたね。

街を歩けば、そこかしこに花が咲いています。

みなさんの周りには、どんな花が咲いているでしょうか。

 

もうすぐ出産

二月の後半からサロンが大盛況になり、連日ほぼ満席のまま、あっという間に三月が終わってしまいました。

三月は毎週の定休日にセミナーをしていたので、本当に「あっ」という間に去っていきました。

 

さて、三月中旬からSplash店長のtomoneが第二子の出産準備のため産休に入りました。

お客様にもたくさんの励ましをいただきまして、本当に有難いと思っています。

tomoneはもうすぐ出産となります。

私としても、孫が増えるような気持ちでいますので、本当に楽しみです。

 

 

愛溢れる指導

四月になり、Splashにも新入社員が入りました。

美容専門学校を卒業して、この春から新卒スタッフとしてサロンに立っています。

入社して約一週間、美容師としての心構えを先輩スタッフ達から指導され、少しずつ美容師の道を歩み始めています。

 

本人は

「私はメンタルが弱いんです・・・」

「プレッシャーに弱いです・・・」

「お話しするのは苦手です・・・」

と、「そんなこと社長の私に直接言う?」と思うほど弱気な発言が多いですが(^^)

まぁそれはそれとして、本人も時間とともに先輩スタッフ達の愛溢れる指導で成長していくでしょう。

 

現在のSplashスタッフ達は、みんな新卒でSplashに入社しています。

そんなスタッフ達を見ているとわかるのですが、

新卒の頃は、まぁそれはそれは幼かった、精神的に。

 

しかし、一対一での対話や、サロンでの「心の勉強会」を通して、すくすくと成長して、数年すると見違えるように立派になります。

最初から立派な人はいません。

周りの人との関わりの中で、人は成長していきます。

 

 

佐野由梨子の苦悩

サロンはお客様の数も売上げも前年対比を上回る大盛況。

新卒スタッフも入社して、経営的にも運営上も安定しているように思えますが。

 

ひとり、思い悩んでいる人間がいます。

 

佐野由梨子です。

 

tomone店長が産休育休に入り、店長不在のサロンをどのようにまとめていくか。

スタッフ達の心をどのように未来へ向かわせるか。

何より、新しく新卒スタッフが入社して、今までのフォーメーションが変わったりしているので、先輩となったアシスタント小湊萌未の成長をどのように促すか。

 

佐野由梨子は、サロンワークでたくさんの顧客を担当しながら、サロンの人のバランスをとっています。

 

佐野由梨子本人は、「やりがいもあって、毎日楽しくワクワクしています」と言っていますが、私から見るとそれなりの苦悩があると思います。

しかし、それは逆に考えるとノリにノッテいる証拠なのかもしれません。

美容師としても、大人の女性としても、とても成長しているからこその「悩み」なのかもしれません。

 

 

先輩と後輩というタテの関係

昨今では、日本社会全体で組織内の先輩後輩などの縦の関係が希薄になって来ていると言われています。

では、Splashではどうでしょうか。

 

先輩後輩のタテの関係性は、ますます強くなって来ているように感じます。

それは「タテ社会」という単純な関係性ではなく、経験則に基づいた信頼関係だと私は感じています。

 

自分より経験の豊富な人を素直に尊敬する。

その信頼関係の中で、そしてそれぞれの得意分野を共有して協働していく。

 

佐野由梨子も、何かあると必ずtomone店長に相談しています。

tomoneが産休に入ってからも、メッセージしたり、電話したりして相談しているようです。

スタッフの中で、信頼を軸とした人と人との関係性ができあがっていることは、経営者として素直に嬉しいです。

 

 

花を咲かせます

最近のスタッフ達を見ていて、私なりに感じることがあります。

それは「人は成長する」ということです。

その成長とは、人それぞれテーマが違いますが、スタッフ達と10年以上の間、朝から晩まで一緒にいて気がついたことでもあります。

 

美容室だけではなく、他業種でもそうかと思いますが、少子化による人材難時代で新人が入社してくることが稀になっています。

「うちは即戦力しか獲らないから」とか、色々な人から人事に関しての言葉を聞くことがあります。

 

しかし、まったく何もできなくて「この子はきっと美容師として成長しないだろうなぁ」と思ったスタッフが、数年すると見違えるように立派に成長する姿を私は見ています。

しかも、何人も。

 

人は誰しも花を見ると「綺麗だなぁ」と思います。

種(タネ)だけ見ても「綺麗だなぁ」とは思いません。

 

茶色くて小粒で何の変哲も無い「タネ」は、太陽と土と水と、そして愛によって芽が出て成長して、いつか立派な花を咲かせます。

花が散るとまた実ができて、さらにたくさんの花が咲くことになります。

 

誰でも心の中に「タネ」を持っています。

自分では気がつかないかもしれませんが、綺麗で立派な花を咲かせるタネです。

 

誰でも持っています。

 

 

いい陽気になりましたね。

街を歩けば、そこかしこに花が咲いています。

みなさんの周りには、どんな花が咲いているでしょうか。

 

それでは、また。

【いいね!・シェアはこちらから】