みなさん、こんにちは。
代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。
人が人を育てるのではなく、環境が人を育てると思っています。
だからこそ、サロンの環境を清らかにしておく必要があります。
清らかにするとは、お客様でもスタッフ同士でも、常に風通しを良くしておくことだと思います。
風通しの良い環境は、人が創るのです。
思想家 安岡正篤(やすおか まさひろ)は
環境が人を作るということに捉(とら)われてしまえば、 人間は単なる物、単なる機械になってしまう。 人は環境を作るからして、 そこに人間の人間たる所以(ゆえん)がある、 自由がある。 即ち主体性、創造性がある。 だから人物が偉大であればあるほど、 立派な環境を作る。 人間が出来ないと環境に支配される。
という言葉を遺しています。
●独特な環境
さて、代々木八幡商店街にある、街の小さな美容院の話になります。
スタッフ数6名の小さな美容院のスプラッシュの話です。
サロンという環境は、ある種、独特な環境と言えるかと思います。
朝から晩までお客様がいらっしゃって、お客様がいらっしゃらない時間でも、スタッフは常に一緒。
仕事もプライベートもたくさんのことを共有します。
独特ですよね。
これで人間関係が悪くなったり、派閥ができたりしたら、もう死活問題です。
というのも、サロンへいらっしゃるお客様は、すべてわかっていらっしゃるからです。
サロンにご来店して入り口のドアを入った瞬間、
椅子に座った瞬間、
お客様は、サロン内の雰囲気をすべて把握できます。
●人間関係が最重要
スタッフが朝から晩まで一緒にいるという事は、人間関係が良好なうちはサロン内の雰囲気もいい感じです。
しかし・・・
一旦、スタッフ同士が不仲になってしまうと、もう全ての調子が狂ってしまいます。
特にSplashのような小さなサロンでは、ね。
ここで勘違いしてはいけないのが、スタッフの仲が良い事とチームワークが良い事は別問題だという事です。
仲が良いだけのチームには、チームとしての魅力がありません。
チームの魅力が、サロンの魅力につながりますから、人間関係が最重要です。
●オーナーや店長の心の状態
今でこそ、Splashの人間関係は非常に良好ですが、過去にはギスギスしていた時期もあったんです。
そんな時は、やっぱりオーナーである私の責任なんですね。
オーナーや店長の心の状態が、サロンの雰囲気に、全て反映されてしまいます。
Splashもオープンしてから16年の間に
サロンの環境は、全く違うものへと変化しました。
それは何故かというと、お客様やスタッフたちの求める物事が、変化してきたからです。
●スタッフの意見を反映させながら
私は、頑なに変化させない部分と、節操がないと言いますか、変化するための切り替えが素早い部分の両方を持ち合わせています。
なので、「変える!」と言ったら、一夜のうち変えたくなります。
その割に、「そろそろ変えたほうがいいんじゃない?」という部分をずっと継続していけたりします。
なので、周りにいるスタッフたちは、ずいぶんと大変な時もありますが、
今ではかなりtomone店長や佐野由梨子、木村由里香の意見を反映しながらサロン環境を整えています。
時には、私の知らないところで、スタッフたちが物事を先に進めてくれていることもしばしばあります。
ずいぶんと頼もしくなったなぁと感慨深いです。
●社員とお客様が幸せを体現できるサロン
私は、街の小さな美容院のSplashで、社員とお客様が幸せを体現できるサロンを創るという目標を持っています。
社員とお客様が幸せを体現できるサロン?
少し曖昧な言い方になっていますね。。
幸せの定義は人それぞれです。
だから、幸せを体現できるとは、良いエネルギーを出すことだと考えています。
自分が出したものは、カタチはどうであれ、自分に返ってきます。
すべては循環です。
良いエネルギーとは、人それぞれが、心が豊かになるために必要なエネルギーだと、考えています。
そのエネルギーの循環です。
サロンから、世の中に良いエネルギーを循環させる事です。
その結果、自分もついでに豊かになっていく事が目標です。
人が人を育てるのではなく、環境が人を育てると思っています。
だからこそ、サロンの環境を清らかにしておく必要があります。
清らかにするとは、お客様でもスタッフ同士でも、常に風通しを良くしておくことだと思います。
風通しの良い環境は、人が、創るのです。
それでは、また。
*小林重次郎商店 四代目店主
*キッズカット・Flowers 主宰
*代々木八幡 美容室スプラッシュ 代表
*株式会社スプラッシュリンクス 代表取締役
「髪も心も美しく♪」をモットーにお客様と全社員が「幸せを体現できるサロン」を創造します。
WEBサイト制作では、主に美容系、セラピー系の個人事業主を顧客に持ち、顧客の魅力を存分に発揮したホームページ制作を得意とする。