幸せを体現できるサロンの創造のステップ #就業規則

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。

代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。

GW中は連日大盛況のサロンですが、初夏の陽気の外を歩く人たちは、どことなくのんびりしていています。

 

就業規則の見直し

サロンでの就業時間をいかに短縮するか

最近はそんなことを考えています。

なぜかというと、今月から就業規則をさらに充実させるよう、顧問の社労士さんと一緒に見直しを始めるので。

 

美容室スプラッシュはもともと私が個人事業主として開業した個人店でした。

今は法人化しましたが、法人とは名ばかりで、就業規則などサービス業にありがちな絵に描いた餅状態になっています。

正直言って、サロンが大盛況の時は、お昼休憩すら取れない日もあります。

 

そこで就業規則を見直すだけではなく、実際にサロン運営の現場で表現していこうとしています。

それは全社員とお客様が「幸せを体現できるサロン」の創造のステップの一つだと思っているからです。

 

できない理由を突破

豊かで幸せなコト

例え話で「日曜日に18時に帰社できるサロンにするって決めたらどう?」と言ったら、

スタッフが「いいですねぇ、コンサートにも行けますね」と言っていました。

 

私は「そうそう、それ!」と思いました。

というのも、自分がやりたいコトをやりたい時にできる能力や環境に身を置く。

それはとても豊かで幸せなコトだからです。

 

「仕事だから」「時間がないから」というできない理由を突破して、これからのサロンは新しい価値観を創造していくと、私自身が決めてしまったからです。

 

プライペートの自分と仕事の自分を完璧に分けたい人って業界内にも結構多いです。

当たり前といえば、当たり前のことです。

しかし、観点を変えると、こういう風に観ることもできます。

本当は自分という一つの意識の一側面が仕事を司っている。と。

そう考えると意識が分離せず、ストレスが溜まりにくくなります。

 

幸せを体現できるサロン

ありのままの自分でサロンに立つ

「サロンはただの箱なんだよ」とスタッフ達に話すことがあります。

「そこにいる人間がどんな心境かで、サロンの雰囲気ができあがるんだよ」と。

自信があるとか、ないとか、そういう事よりも、

その先の「良くなっている状況」を見据えて行動できる人が、これからの時代は光り輝いていけます。

ありのままの自分でサロンに立てるといいですよね。

 

美容師として起きて、美容師として寝る

「まぁいいや」という思考も、人間だものたまにはしてしまいます。

しかし、新人でもベテランでも、お客様にとってはみんなプロの美容師です。

 

いつも「まぁいいや」では何も継続できません。

大切なことは行ないとして現すことです。

 

ついついサロンの中だけで自分の立ち位置というか、自分の存在を考えてしまうかもしれないけど、自分が思ったこと、行動したことは、サロン以外のたくさんの人にも影響を与えていることを自覚できるといいですよね。

美容師として起きて、美容師として寝るって、そういうことだと想うのです。

 

お客様と社員が「幸せを体現できるサロン」は、その場にいる人間の心境で創られていきます。

そして、サロンにいる人間が、どのような状態で存在できるか。

 

就業規則の見直しは、ほんの第一歩なのだと思います。

 

それでは、また。

【いいね!・シェアはこちらから】

サロンの雰囲気の密度 #サロン環境

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。

代々木八幡美容室スプラッシュの小林誠です。

 

すっかり初夏の陽気で、風薫る五月ももうすぐですね。

街を歩いていても、新緑がキラキラと目に飛び込んできます。

 

手洗いボールと水滴

トイレに入った時、手洗いボールの水栓周りに水滴がついていることがあります。

 

お客様が入った時に、こういう状態だと気持ち悪いですよね。

そこで、スタッフがすぐに清掃となります。

 

サロンが混み合っていて、すぐに清掃できないときは、お客様がご使用前にスタッフが一度チェックに入ります。

その間、トイレを使用したいお客様をお待たせしてしまうことになるのですが、それでも気持ちよくご利用していただくことを優先しています。

 

水栓周りの水滴を拭き取るだけで、見た目だけではなく、その場の雰囲気が浄化される感じがします。

ちなみに、カラフルなドット模様の排水口カバーも置いています。

こちらもお客様から評判がいいです。


ちょっとした掃除や片付け。

小さな小さなコトですが、Splashがオープンして以来17年間、増収増益を続けていられる大切な要素の一つでもあります。

 

サロンの雰囲気の密度

サロン経営をしていて感じることは、サロンは経営者を含めて、そこにいる人間が想ったことが具現化していくということ。

良いことも悪いことも、自分の想いが現実を創っているということ。

心の深さが、そのままサロンの雰囲気の密度になります。

 

だから、

こんなはずじゃなかった

あんなはずじゃなかった

と嘆く前に、自分がやらなければならないことは、自分自身の想いの波動を上げておくこと。

社員とお客様が幸せを体現できるサロンは、自分の想いの中に存在しています。

 

そして、行為として現して、継続していくことです。

 

それでは、また。

【いいね!・シェアはこちらから】

佐野由梨子の苦悩と花 #人材育成 #店長教育

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。

代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。

 

いい陽気になりましたね。

街を歩けば、そこかしこに花が咲いています。

みなさんの周りには、どんな花が咲いているでしょうか。

 

もうすぐ出産

二月の後半からサロンが大盛況になり、連日ほぼ満席のまま、あっという間に三月が終わってしまいました。

三月は毎週の定休日にセミナーをしていたので、本当に「あっ」という間に去っていきました。

 

さて、三月中旬からSplash店長のtomoneが第二子の出産準備のため産休に入りました。

お客様にもたくさんの励ましをいただきまして、本当に有難いと思っています。

tomoneはもうすぐ出産となります。

私としても、孫が増えるような気持ちでいますので、本当に楽しみです。

 

 

愛溢れる指導

四月になり、Splashにも新入社員が入りました。

美容専門学校を卒業して、この春から新卒スタッフとしてサロンに立っています。

入社して約一週間、美容師としての心構えを先輩スタッフ達から指導され、少しずつ美容師の道を歩み始めています。

 

本人は

「私はメンタルが弱いんです・・・」

「プレッシャーに弱いです・・・」

「お話しするのは苦手です・・・」

と、「そんなこと社長の私に直接言う?」と思うほど弱気な発言が多いですが(^^)

まぁそれはそれとして、本人も時間とともに先輩スタッフ達の愛溢れる指導で成長していくでしょう。

 

現在のSplashスタッフ達は、みんな新卒でSplashに入社しています。

そんなスタッフ達を見ているとわかるのですが、

新卒の頃は、まぁそれはそれは幼かった、精神的に。

 

しかし、一対一での対話や、サロンでの「心の勉強会」を通して、すくすくと成長して、数年すると見違えるように立派になります。

最初から立派な人はいません。

周りの人との関わりの中で、人は成長していきます。

 

 

佐野由梨子の苦悩

サロンはお客様の数も売上げも前年対比を上回る大盛況。

新卒スタッフも入社して、経営的にも運営上も安定しているように思えますが。

 

ひとり、思い悩んでいる人間がいます。

 

佐野由梨子です。

 

tomone店長が産休育休に入り、店長不在のサロンをどのようにまとめていくか。

スタッフ達の心をどのように未来へ向かわせるか。

何より、新しく新卒スタッフが入社して、今までのフォーメーションが変わったりしているので、先輩となったアシスタント小湊萌未の成長をどのように促すか。

 

佐野由梨子は、サロンワークでたくさんの顧客を担当しながら、サロンの人のバランスをとっています。

 

佐野由梨子本人は、「やりがいもあって、毎日楽しくワクワクしています」と言っていますが、私から見るとそれなりの苦悩があると思います。

しかし、それは逆に考えるとノリにノッテいる証拠なのかもしれません。

美容師としても、大人の女性としても、とても成長しているからこその「悩み」なのかもしれません。

 

 

先輩と後輩というタテの関係

昨今では、日本社会全体で組織内の先輩後輩などの縦の関係が希薄になって来ていると言われています。

では、Splashではどうでしょうか。

 

先輩後輩のタテの関係性は、ますます強くなって来ているように感じます。

それは「タテ社会」という単純な関係性ではなく、経験則に基づいた信頼関係だと私は感じています。

 

自分より経験の豊富な人を素直に尊敬する。

その信頼関係の中で、そしてそれぞれの得意分野を共有して協働していく。

 

佐野由梨子も、何かあると必ずtomone店長に相談しています。

tomoneが産休に入ってからも、メッセージしたり、電話したりして相談しているようです。

スタッフの中で、信頼を軸とした人と人との関係性ができあがっていることは、経営者として素直に嬉しいです。

 

 

花を咲かせます

最近のスタッフ達を見ていて、私なりに感じることがあります。

それは「人は成長する」ということです。

その成長とは、人それぞれテーマが違いますが、スタッフ達と10年以上の間、朝から晩まで一緒にいて気がついたことでもあります。

 

美容室だけではなく、他業種でもそうかと思いますが、少子化による人材難時代で新人が入社してくることが稀になっています。

「うちは即戦力しか獲らないから」とか、色々な人から人事に関しての言葉を聞くことがあります。

 

しかし、まったく何もできなくて「この子はきっと美容師として成長しないだろうなぁ」と思ったスタッフが、数年すると見違えるように立派に成長する姿を私は見ています。

しかも、何人も。

 

人は誰しも花を見ると「綺麗だなぁ」と思います。

種(タネ)だけ見ても「綺麗だなぁ」とは思いません。

 

茶色くて小粒で何の変哲も無い「タネ」は、太陽と土と水と、そして愛によって芽が出て成長して、いつか立派な花を咲かせます。

花が散るとまた実ができて、さらにたくさんの花が咲くことになります。

 

誰でも心の中に「タネ」を持っています。

自分では気がつかないかもしれませんが、綺麗で立派な花を咲かせるタネです。

 

誰でも持っています。

 

 

いい陽気になりましたね。

街を歩けば、そこかしこに花が咲いています。

みなさんの周りには、どんな花が咲いているでしょうか。

 

それでは、また。

【いいね!・シェアはこちらから】