生産性を上げる近道 #美容室経営 #生産性

【いいね!・シェアはこちらから】

みなさん、こんにちは。

代々木八幡 美容室スプラッシュの小林誠です。

 

人間というのはワガママな生き物です。

あれも欲しい、これも欲しいと思っていると、際限なく欲が湧いて出てきます。

逆に「もういいや」、「これくらいで充分だ」と思うと、急に満たされてしまい「もうけっこう、そこまでは要りません!」と愚痴すらでてしまいます。

ほんとワガママで難しい生き物ですよね。

 

では、サロンの状況に置き換えて考えてみましょう。

 

美容室の現状

スタッフ数に対してお客様の来店数が多い時は

「忙しい」

「疲れた」

「お腹減った」

「休みたい」

となってしまいます。

まぁ人間ですから、そういうものです。

 

これがお客様の来店数が少ない時は

「アイドルタイムを有効活用しなきゃ」

「チラシを配れ」

「効率を高めろ」

となります。

 

まぁ特別な事は書いていませんが、これがサービス業、特に美容室の現状ですよね。

 

では、スタッフ数と来店客数のバランスで一番効率的だと思われる数値はどこにあるのでしょうか。

 

スタッフ数と来店客数のバランスの取れた状態

私も数値化出来ないものかと色々と考えました。

もちろん売上げに対するスタッフ一人当たりの生産性なども考えた事があります。

それでも、どうしても計れない。

数字にできない部分があります。

 

私が思うスタッフ数と来店客数のバランスの取れた状態とは。

スタッフとお客様の会話の数と内容と間(ま)にヒントがありました。

 

適度な間(ま)が存在

スタッフ達とお客様との会話が、スムーズにサロン内に良い響きとして溢れている時が一番バランスが取れている状態です。

そこには適度な間(ま)が存在していて、お客様へのサービスも行き届きます。

その状態をキープ出来ている時は、スタッフ達もノリノリで仕事ができ、お客様もすごく楽しそうにしています。

 

スタッフとお客様の会話の数と内容と間(ま)が良い状態を高めていく事で確実にサロンは良くなります。

なんでも数値化したくなる場合「美容師の生産性は他業種と比べて低い」とか「アイドルタイムにどれだけ効率を上げられるか」ばかり考えてしまいがちです。

しかし、お客様の満足度、サロンへのスタッフの定着度、やり甲斐、生き甲斐を考えた場合、結局、スタッフの人間性が重要な問題となります。

 

ここまで書いておいてなんですが、私が思っている事を上手く書けてないです。

かなり誤解されてしまうかもしれませんが、このまま書き進めてみますね。

 

生産性を上げる一番の近道

スタッフの人間性が重要となりますが、人間性の向上の為にスタッフの心の勉強会が必要になる訳です。

仕事に対する考え方、サービスに対する考え方、おもてなしに対する考え方、そしてプライベートと仕事のバランスなど、日頃から考えている事をオーナーや店長はもちろん、みんなで共有できるかどうかなんですね。

 

「モチベーション」という言葉だけでは表現できない、スタッフの心境を高める事で、サロン内の空気感や間(ま)は一気に向上します。

アイドルタイムに、店長やオーナーは、スタッフと個人面談として「お話し」をする事が、サロンの生産性を上げる一番の近道になるはずです。

 

もちろん技術、専門知識、感性の向上に役立てる事も大切ですけど、やっぱりスタッフの心境を高める事が先決です。

 

 

自分の見ている世界

人間は心境を高めることで、周りの世界がまるで変わってしまいます。

Aさんが見ている世界と、Bさんが見ている世界では、同じ場所から見ていてもまったく異なる世界を見ています。

自分が見ている現実に一喜一憂するのは、心の無駄遣いとなります。

 

心の無駄遣いをなくすには。心境を変える事が大切になります。

心境を自分一人で変える事は難しいですが、人と人との関わりの中で次第に変わっていくものです。

そこには調和が存在します。

 

人間というのはワガママな生き物です。

ついつい小さな枠の中で自分の事ばかり考えてしまいます。

 

それでは、また。

【いいね!・シェアはこちらから】